- DeepMatch トップページ
- 【Web開発エンジニア】プライム サブスク型の自社開発×顧客視点のマルチ対応
【Web開発エンジニア】プライム サブスク型の自社開発×顧客視点のマルチ対応株式会社プログデンス~プライムベンダー戦略として中軸を担う重要ポジション~
ポイント
- ■お客様のIT経営課題を、開発技術で解決に導く
!Webシステム/パッケージ製品開発経験を活かして、当社製品およびクラウドサービスの企画・開発・保守業務をお任せします。 - ■業務の魅力
!アプリケーションのみならず、ネットワークやインフラの設計も同じチームのメンバが行うため、すべてのシステムレイヤーに精通したエンジニアを目指せます。
!サービス企画・開発・運用の一環に携わることで得られたノウハウを活かして、将来自分の考えた企画をサービス化できる可能性もあります。
- 開発 - オープン系・Web系
- 東京23区
- 400万~500万円
- 500万~600万円
- 600万~700万円
- 700万~800万円
- 800万円~
昇給:年1回(4月)
- 学歴不問
- オフィス内禁煙・分煙
- 土日祝日休み
- 完全週休2日
- 資格取得支援制度あり
- 自社パッケージ・製品あり
- 自社体制での参画が中心
募集背景
中核を担う重要なメンバーの増員
プライムベンダー戦略を本格化するにあたり、インフラ事業部との統合及び⾃社開発事業を開始しました。本募集は、弊社のプライムベンダー戦略の中核を担う重要なメンバーの増員となります。
仕事内容
将来的にはITコンサルやフルスタックエンジニアを⽬指せます!
→★お客様のIT経営課題を、開発技術で解決に導く!
Webシステム/パッケージ製品開発経験を活かして、当社製品及
パッケージ製品開発においては、中規模以上の企業・団体の需要度
クラウドサービス開発においては、サブスクリプションモデルのサ
配属部署では、お客様のITシステム全般のコンサルティング提案
求める人材
市場価値の高いエンジニアに成長したい方!!
【必須要件】
・Web開発/パッケージ製品開発の実務経験が5年以上ある方
・Java、PHP、Python、Ruby、C#いずれかの言語での開発経験が5年以上ある方
【歓迎要件】※以下のいずれかのご経験がある方、大歓迎!
・Linux CUIによるコマンド操作ができる方
・AWS等クラウドでのシステム開発経験がある方
・RESTful APIの使用経験、もしくは使い方を知っている方
・開発における共通部品の設計・実装に携わったことのある方
・クラウドサービスを自分で作ってみたい方
【求める人物像】
・社内外とコミュニケーションが取れる方
・クラウドサービスやITパッケージ製品を活用したビジネス展開に興味のある方
詳細な情報
勤務時間 | 10:00~18:30 休憩時間:60分 |
---|---|
勤務地・勤務エリア | 東京23区 本社:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル12F※転勤なし |
給与 | ■年収:450万円~900万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月給制 ・月給/37.5万円(年収450万円)の場合の内訳 : 基本給/264,706円+業務手当/110,294円 ・月給/75万円(年収900万円)の場合の内訳 : 基本給/545,455円+業務手当/204,545円 ※月45時間分の業務手当(見込み残業代)を含んだ額が月給となります。 ※月45時間以上の残業超過分は残業代として別途支給します。 ※平均残業時間:月19.1時間程度 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) |
諸手当 | 通勤手当(上限5万円迄/月)/家族手当/残業手当/資格手当/役職手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(6日)/ウェルカム休暇(3日)/有給休暇(初年度10日)/特別休暇(慶弔等)/生理休暇/産前産後休暇/子の看護休暇 |
福利厚生 | 関東ITSソフトウェア健康保険組合(ITS)加入/定期健康診断/育児・介護休業制度/各種社内イベント |
会社情報
株式会社プログデンス
創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。
■プロジェクトの特徴
全てのプロジェクトは会社の経営戦略に基づき、業務内容や利用技術が当社エンジニアにとって有用かの選定判断をして、プロジェクトの背景や経緯、求められる内容と達成目標を共有し、チーム体制で業務を遂行します。
■活躍エンジニアの特徴
平均年齢30代前半で、業界経験年数7年以上のベテランエンジニアが75%もおり、うち上流経験率も100%と確かな業務フェーズの高さです。オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。
■組織として営業部門がない会社
技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、バイネームの仕事や信頼関係から、営業部隊がいなくても案件は途切れません。技術のスキルアップはもちろん、一技術エンジニアから次のキャリアアップが可能な会社です。
会社概要
設立 | 2006年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山田 大輔 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 200人 |
平均年齢 | 31.86歳 |
事業内容 | ・IT戦略におけるコンサルティングサービス ・ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用 ・ソフトウェアの開発、製作、販売 ・Webコンテンツの製作、Webソリューション及びコンサルティングサービス ・セキュリティソリューション及びコンサルティングサービス ・前各号に係わる教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施 ・前各号に附帯関連する一切の業務 |
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F 【関西事業所】 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-6 伊藤佑ビル大阪本町 7F |
企業ホームページ | https://www.progdence.co.jp/ |