- DeepMatch トップページ
- 【クラウドサーバーエンジニア】クラウドSI・仮想化・ID統合認証連携の設計構築
【クラウドサーバーエンジニア】クラウドSI・仮想化・ID統合認証連携の設計構築株式会社プログデンス~上流工程を専門とした独立系Sier~
ポイント
- ■業務の魅力
!オンプレ×クラウド×ID認証・統合のすべての分野に携われます。
また設計・構築経験を活かして、コンサルティング業務まで幅広く活躍できます。 - ■キャリア形成の選択
!一定の経験値を積み上げたら、その後のキャリアについて「組織マネジメントライン」か「スペシャリストライン」を自ら選択することが可能です。
- インフラ - サーバ
- インフラ - 保守・運用
- 東京23区
- 300万~400万円
- 400万~500万円
- 500万~600万円
- 600万~700万円
- 700万~800万円
- 800万円~
昇給:年1回(4月)
- 学歴不問
- オフィス内禁煙・分煙
- 土日祝日休み
- 完全週休2日
- 資格取得支援制度あり
- 自社体制での参画が中心
募集背景
組織拡大に向けた増員
ハイブリットクラウドが主流となる市場の需要に伴い、また弊社の質の高いSIの対応幅から、多くの案件をいただいており、組織拡大に向けた増員を進めております。
弊社では、大規模向けクラウドソリューションのIDマネジメントが出来る案件と環境があります。単純なクラウドシステムの導入スキルから、システム利用者のID権限設計やセキュリティー設計等の業務コンサルと、自動化設定を行うプログラムスキルを身に付けることで、次世代のクラウドエンジニアとしての差別化を図ることができます。
仕事内容
サービスや製品に縛らずに幅広いスキルや経験値が身に付きます!
オンプレサーバからプライベートクラウド、パブリッククラウド
案件は裁量権を持ってシステム導入までを一貫して請け負いますの
〇クラウドSI実績例
オンプレミス×クラウド導入×認証系(ID連携・統合認証)の全
【担当クラウドサービス・製品例】
Office365、Azure、AWS、ActiveDire
◎社内環境について
バーチャルラボや実機検証機器、有志勉強会や外部研修参加への積
求める人材
次世代のクラウドエンジニアを目指したい方!
【必須要件】
・Windows/Linuxの運用を3年以上経験している方
・クラウド業務に携わりたい方
・設計・構築以上を担当したい方
【歓迎要件】※以下のいずれかに該当する方、大歓迎です。
・裁量権を持って活躍したい方
・マネジメント業務に携わりたい方
・スペシャリストを目指したい方
【求める人物像】
・社内外とコミュニケーションを取れる方
詳細な情報
勤務時間 | 10:00~18:30 休憩時間:60分 ※就業先により異なる |
---|---|
勤務地・勤務エリア | 東京23区 本社および東京都23区内の顧客先本社:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル12F 顧客先:東京都23区内 |
給与 | ■年収:350万円~900万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月給制 ・月給/29.5万円(年収354万円)の内訳 : 基本給/214,545円+業務手当/80,455円 ・月給/75万円(年収900万円)の場合の内訳 : 基本給/545,455円+業務手当/204,545円 ※月45時間分の業務手当(見込み残業代)を含んだ額が月給となります。 ※月45時間以上の残業超過分は残業代として別途支給します。 ※平均残業時間:月19.1時間程度 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) |
諸手当 | 通勤手当(上限5万円迄/月)/家族手当/残業手当/資格手当/役職手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(6日)/ウェルカム休暇(3日)/有給休暇(初年度10日)/特別休暇(慶弔等)/生理休暇/産前産後休暇/子の看護休暇 |
福利厚生 | 関東ITSソフトウェア健康保険組合(ITS)加入/定期健康診断/育児・介護休業制度/各種社内イベント |
会社情報
株式会社プログデンス
創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。
■プロジェクトの特徴
全てのプロジェクトは会社の経営戦略に基づき、業務内容や利用技術が当社エンジニアにとって有用かの選定判断をして、プロジェクトの背景や経緯、求められる内容と達成目標を共有し、チーム体制で業務を遂行します。
■活躍エンジニアの特徴
平均年齢30代前半で、業界経験年数7年以上のベテランエンジニアが75%もおり、うち上流経験率も100%と確かな業務フェーズの高さです。オンプレミス環境からクラウド環境や、レガシーなネットワークからSDN(Softwear Defined Network)への技術転換を積極的に実施しています。
■組織として営業部門がない会社
技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、バイネームの仕事や信頼関係から、営業部隊がいなくても案件は途切れません。技術のスキルアップはもちろん、一技術エンジニアから次のキャリアアップが可能な会社です。
会社概要
設立 | 2006年10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山田 大輔 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 200人 |
平均年齢 | 31.86歳 |
事業内容 | ・IT戦略におけるコンサルティングサービス ・ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用 ・ソフトウェアの開発、製作、販売 ・Webコンテンツの製作、Webソリューション及びコンサルティングサービス ・セキュリティソリューション及びコンサルティングサービス ・前各号に係わる教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施 ・前各号に附帯関連する一切の業務 |
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F 【関西事業所】 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-6 伊藤佑ビル大阪本町 7F |
企業ホームページ | https://www.progdence.co.jp/ |